大阪で調剤薬局9店舗の運営と介護関連事業を営んでいます。

INSTAGRAM
TIKTOK
LINE
調剤薬局

ジェネレーションギャップ…??

こんにちは😊
最近また暑さがとてつもないですね
7月になったばかりだというのに
熱中症アラートのニュースを毎日のように聞いている気がします…😫😫

そんななか、あるときXでこんな記事をみました
「8時10分前っていつ?」
というものです。

さて、これを読まれている方は何時になりましたか?
平成一桁生まれの私はというと、
「7時50分」
そして今一緒にいる従業員3名にも聞いたところ同じ答えでした

それが今は8時10分の前なので「8時8分とか9分」という回答になるという話になっているという…!!
言われてみれば、確かにそう。
7時50分に来てほしいならそう言ってって感じるようです😮😮

会社の中では若手だといわれておりますが、
考え方は偏ってきているんだなぁと感じました。
これがジェネレーションギャップっていうやつ!?!?😲😲😲
なんて思いつつ、
年齢の近い人たちとでも話をするときは気を付けて
誤解の無いよう話が出来るようにしていこう!と心に誓いました

日本語って難しいですねぇ~

関連記事

  1. ジェネレーションギャップ…??
  2. 健康フェア~ファミリー薬局住之江店~
  3. 介護だより7月号
PAGE TOP