こんにちは🌤
今月の食育ポスターは「トマト」についてです🍅
みなさん、トマトはお好きですか??
真っ赤なトマトには沢山の栄養があります😊
どんな栄養があるのか、まとめてみました✨
今月の食育ポスター
↓
〜トマトの成分・効能〜
トマトにはビタミンC、β-カロテン、カリウム、食物繊維など多様な栄養素が含まれています☺️
高血圧予防や免疫力の向上、疲労回復などが期待できます✨
また、トマトは夏野菜なので水分が多く体を冷やしてくれる働きがあります❄️
トマトの赤色色素は「リコピン」と言います🍅
真っ赤なトマトにはこのリコピンが多く含まれており、リコピンには強い抗酸化作用がありシミやシワ、生活習慣病の予防の効果が期待できます🤩
そして、なんとトマト缶やケチャップなどの加工用トマトは生食用より2〜3倍ものリコピンが含まれています🥫✨
〜トマトの調理法〜
リコピンは油と一緒に摂取することで体内への吸収率がupしますのでオリーブ油やごま油などで調理することがおすすめです🥰
ビタミンCなどを効率良く摂取したい場合は、カプレーゼやサラダにして生のまま食べるのがおすすめです🤤
トマトのおすすめレシピも載せておりますのでよかったらcheckしてみてください👀💕